1. TOP
  2. 車種別の役立つ知識
  3. ジムニー
  4. ジムニーの耐久性は高い!?ジムニーが頑丈で壊れにくいって言われてる理由は?

ジムニーの耐久性は高い!?ジムニーが頑丈で壊れにくいって言われてる理由は?

ジムニー 壊れにくい

スズキのジムニーは軽自動車ですが、本格的なクロスカントリー車の一つです。

新型発売以降、圧倒的な人気のジムニーですが、新型の発売前から耐久性の高さも人気の一役を買っています。

そこで、ジムニーの耐久性が高い理由はどうしてなのか?を紹介したいと思います。

ラダーフレームが頑丈さの秘訣!

ジムニーはフレームに「ラダーフレーム」と呼ばれるはしご状のフレームを採用しています。

ちなみに最近の自動車のほとんどは、「ラダーフレーム」ではなくフレームとボディを溶接した「モノコックボディ」を採用しています。

対して、ラダーフレームはフレームとボディがそれぞれ別で制作され、フレームの上にボディを乗せる構造を指し、フレーム自体にエンジンやトランスミッションを載せるので、極端に言えばボディがなくとも走行する事ができます。

モノコックボディではフレームと一体となったボディにエンジンやトランスミッションを載せるので、悪路を走破する際に、ボディをヒットさせてしまった場合、ボディのどこか一か所に大きな力が加わってしまうと、歪んでしまいます。

ボディが歪んでしまうと、エンジンやトランスミッションなども一緒に歪んでしまう恐れもあり、場合によっては走行性能に悪影響を与え、最悪の場合、走行不能に陥ってしまいます。

しかし、ラダーフレームではボディとフレームが別になっているので、悪路でボディにダメージを加えてしまっても、フレーム自体には問題が無ければ、エンジンやトランスミッションも無事なので、走行性能に大きな影響を与えません。

ボディがどれほどダメージを受けたとしても、走行自体に問題が無い点から、耐久性が高い理由の一つとなっています。

また、ラダーフレーム自体、強固な構造で作られているので、とても頑丈なのも特徴的です。

車高と足回りも耐久性向上に貢献

ジムニーの構成上、車高が高くエンジンルーム、下回りはシンプルなので、メンテナンスがしやすいです。

足回りもシンプルなリジットアクスル式サスペンションに、エンジンはK6Aエンジンでタイミングチェーン式を採用しています。10万キロ以上走行する場合も、タイミングベルトのように定期交換の必要性が無いので、耐久性が高いです。

これらの特徴が、ジムニーの耐久性が高い理由となっています。

\ SNSでシェアしよう! /

楽しい車に乗ってワクワクしよ!【楽車どっとこむ】の注目記事を受け取ろう

ジムニー 壊れにくい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

楽しい車に乗ってワクワクしよ!【楽車どっとこむ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

みー(楽車どっとこむ 編集長)

みー(楽車どっとこむ 編集長)

とにかく車が好きでスポーツカー2台+軽ジムニーにして3台持ちで車を楽しむつもりでいる車バカ(実現)。三度の飯の次に車が好きwご飯のうち1回はマックw 今はより多くの車の知識を増やすべくさらに勉強中。愛車RX-8を売却…現在メインはCRZ。セカンドカーにJB23(2019年12月)JA12(2020年1月)を追加!インスタはこちら⇒instagram.com/miisan

この人が書いた記事  記事一覧

  • [ナビクルとは]ナビクルの廃車買取を検討するのがいいお車はどんなクルマ?廃車で損してしまう前にチェック

  • JB23ジムニーを〇万円で高く買取してもらいました!買取価格はスマホで簡単に調べられます

  • 100万円以下で購入できるかっこいい中古輸入車おすすめ9選!初めての外車の維持費をざっくり紹介

  • 多走行のマニュアル車「パワーでない?」と思ったらチェックしてみて

関連記事

  • ジムニーの人気が高い秘密とは!?他の車種にはない魅力が盛り沢山!

  • ジムニーの中古車購入で失敗したくないなら必読!即ブームに乗るための注意点は?

  • ジムニーとスイフトで迷っているなら必見!どちらを購入すべきかまとめてみた

  • ジムニー(新型以外)のグレード選びは慎重に!安全装備や快適面性の違いを解説

  • JB23ジムニーにおすすめのシートカバー7選!不適合車記載あり

  • スズキジムニーと日産キックスは何が違うの?迷ったらこっちを選べば間違いナシ!