100均NG!シリコンスプレーで樹脂パーツの劣化を直せる!マジでKURE最強

古い車の樹脂パーツの劣化をシリコンスプレーで直すことができると話題になっているので早速試してみました。
調べていると樹脂パーツを、ガスバーナーで焼いてみたり、100円ショップのゲキ落ちグッズ・他グッズを利用してみたりと様々な方法がありますが今回使用するシリコンlリブスプレーは、溶剤を含んでいないため樹脂パーツにダメージを与えることがなく安心して使うことができます。
先ほどあげた100円ショップなどのスプレーなど商品を使うと溶剤を含んでいる可能性がありますのでご注意ください。
作業性が良く安心して使える位のシリコンスプレーはオススメです。
劣化した樹脂パーツを復活させるシリコンスプレー
早速樹脂パーツに使っていきましょう。
準備するものは古くなってしらけた樹脂パーツ(樹脂製バンパー)とKUREのシリコンスプレーです。
ホームセンターで200円~300円程度で購入できると思います。
基本的にはシリコンスプレーを吹きかけるだけで作業は終わりますが、しっかりと拭き取りをすることで素材にシリコンスプレーを馴染ませることができますし早く乾きます。
kure シリコンスプレーとシリコンルブスプレーの違い
呉の商品の中には「シリコンスプレー」と言われるものと「シリコンルブスプレー」と言われる商品があります。
この2つの商品の違いは一切ありません。パッケージが違うだけで缶の中は同じモノです。
さらに、KUREには556があります。
556は、オイルスプレーなのでシリコンスプレーのように乾きません。
ですが556は、多機能で潤滑剤としての利用とあらゆる金属の、防錆効果も期待できるスグレモノです。
シリコンスプレーは、様々な素材表面に耐熱性の優れた、シリコンの皮膜を作り滑りを良くする効果があります。
溶剤を使用していないタイプのスプレーなので金属以外にもゴムやプラスチックはもちろん、木や紙にも使用して大丈夫だそうです。
樹脂パーツ シリコンスプレーの耐久性は?
シリコンスプレー 耐久性についてはまた数日置いてから追記していこうと思います。
ただ、洗車するとシャンプーのせいで、バンパーに付けたシリコンを落とすことになると思いますので、使用するなら洗車後に使用がおすすめです。
【愛車の買い替えをご検討中の方へ】■下取り相場を知らないと損をします
よくある失敗はディーラーで好条件を提示され、具体的な相場を知らずに手放してしまうパターンです。ディーラーでは30万円でも、買取業者では60万円になることも。■買取専門店にお願いする
買取専門業者は様々なメーカー・年式の車種、また改造車でも適正価格で転売するノウハウを持っているので、ディーラーより高く買い取ってもらえる可能性が高いです。一括査定サービスを利用すれば、同時に複数の買取店の査定額を調べられるので便利です。■査定はスマホで簡単に
![]()
カーセンサーならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。
必ず売却しなければいけない査定サービスではないので、気軽に利用できますし(完全無料)査定結果はメール連絡も可能なので忙しい方は検討してみては?◎しつこい営業電話もありません。
![]()