1. TOP
  2. 車の役立つ知識
  3. 【缶スプレー】ラッカー塗装をやって失敗してみた!前編/研ぎと養生のコツを紹介します

【缶スプレー】ラッカー塗装をやって失敗してみた!前編/研ぎと養生のコツを紹介します

 2020/11/09 車の役立つ知識
  3,703 Views
缶スプレー塗装

ラッカークリア塗装をやって失敗してみた!

 

楽車どっとこむの「みー」です( *´艸`)

今回はラッカースプレーでクリア塗装をしてみました!

と言う動画の前編を紹介します!

研ぎ

 

まずクリア塗装をする前に…

今僕の23ジムニーの状態を説明させて頂くと…

以前青黒ツートン塗装で缶スプレーの本数が

足りなかったのでムラになってしまったのですが

今回クリア塗装をする前に青を追加して

適正と思われるところまで色を入れています。

 

あと、前回ウレタンクリア比較をしたときに余ったウレタンクリアを

この助手席側に缶の3分の2程度を薄く塗ってます。

やらなくて良かったことなんですが…

もしかしたら艶がでるかもって思って試してみました。クリア塗装をする1週間前に塗装してます。

 

さらに、今回クリア塗装をして「後編」でおみせしたいと思っていますが…

先に結論をお伝えすると今回クリア塗装で思いっきり失敗しています。

 

いつもYouTubeやネットで調べてこれで大丈夫ってところまで

調べるので基本失敗はしないんですが…

それでも今回はいよいよ思わぬトラブルが発生してしまって

 

クリアを塗ってすぐに

塗装面がしわしわになってきたのが分かったので

あ、失敗したと気がつきました。

 

いわゆる「縮み(ちぢみ)」と言われるやつです。

「縮み」については後編でお伝えしたいと思っていますので

お時間がありましたら、また眺めて頂けると嬉しいです!

 

それで話を戻しますが

今回はラッカースプレーでクリア塗装をしてみました!の前編です。

 

 

Youtubeでは僕がクリア塗装をする前まで早送りをせず

作業したことがわかるように編集しています。

 

あと編集しない理由としては、実はインスタのDMで塗装をしているのとか、

養生しているのとかの作業を見たいと言っていただけたので

それならとそういった動画を作らなきゃなと思ったので

今回も早送りせずまとめています。

 

養生の動画は初めてだと思いますので

興味のある方はゆっくりとお時間を確保して頂いてご覧ください。

 


ここでひとつお知らせです。

インスタもやっていますので、概要欄に載せて置きます。

よろしければFollowをお願いします( *´艸`)

Instagramの詳細はこちら


それでは作業をはじめましょう!

1.600番の耐水ペーパーで研ぐ。

600番の耐水ペーパーで研いで塗装面のゴミを取りのぞきます。

塗装面を平らにしておくと結果クリアも仕上げやすくなります。

 

2.ボディの水気を拭き取る

ボディの水気を拭き取っていますがコレがなかなか大変です。

車屋さんみたいにエアーでシューって飛ばせると良いんですけどね

(夏場はすぐに乾いて楽でした笑)

 

3.養生

最近は養生するのも慣れて来ましたけど

それでも養生は時間がかかるところです。

 

養生のコツを紹介ひとつ♪

ちょっと口頭だと分かりにくいですが

養生のコツをひとつ紹介します♪

サイドミラーのように飛び出しているモノを養生する時

新聞紙とか紙で包むときも

 

ピッタリサイズを用意できないので「足りない」ところが出てきます。

このとき足りない部分が「空中」に出来てしまうので

マスキングテープが細いと養生しにくいんですよね。

 

そんなときは動画のようにして

養生のコツ

 

テープをはじめから足りない部分よりも

大きくなるように重ねて用意しておきます。

こうすると、あとは足りないところの穴を

ふさぐだけの作業になるので養生が簡単です。

黒くなってればOK

 

あと黒が垂れてるところがあって直したので

そこに再度黒を入れています。

今回はクリアを入れるので「黒く」

なっていればOKです(艶はクリアで入れます)

\ SNSでシェアしよう! /

クルマノートの注目記事を受け取ろう

缶スプレー塗装

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

クルマノートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

mii

mii

とにかく車が好き!より多くの車の知識を増やすべく常に勉強中。愛車はJB74シエラ。これまでの愛車遍歴…CRZ,RX-8,アルテッツァジータ,RAV4,ランクル70,JB23(7型/8型),JA12▷YouTubeはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 安いのに高級感あり!コスパ抜群の国産中古車7選【2025年最新版】

  • 【記念日・誕生日】車好きの彼氏のプレゼント選びに迷ったらこの10選【社会人カップル版】

  • 【大学生でもギリギリ買える】予算100万円で選ぶ!維持費も安いスポーツカー7選 [2025年版]

  • 車の維持費はどうして高いの?タイプ別相場と7つの節約ポイントはコレ

関連記事

  • 【スポーツカーを家族に反対されたら必読】運転して楽しいファミリーカー5選

  • 【法定12ヶ月点検費用】自分でもできるが専門家に依頼するのがベスト◎

  • おしゃれな車ならコレしか!とにかく超絶カッコいい国産車を厳選紹介

  • 型落ちの車がダサい?ダサくない!今でもかっこいい軽自動車はコレ

  • 【最新情報】GRスターレット2026年登場へ!トヨタ最軽量GRモデル、その全貌に迫る

  • 【記念日・誕生日】車好きの彼氏のプレゼント選びに迷ったらこの10選【社会人カップル版】