5次元ホイール FN01R-Cαは重量もまずまずコスパ高過ぎなホイールだった!

愛車36アルトワークスに履かせるホイールを探しているとなかなか良いホイールが多く選ぶのに本当に大変!笑
純正が15インチなんでやっぱりそのサイズで探すんですが…それなりに高いんですよね。
しかも私の場合はタイヤ・ホイール同時に交換でしたので、少しでもお金は抑えつつカッコいいホイールを履かせたいなーなんていうアホみたいな願いだったんですが、そんな願いを叶えてくれるホイールが、5次元 FN01R-Cα(えふえぬぜろわんあーるしーあるふぁ)でした。
なので今回は、36アルトワークスにおすすめしたい…5次元ホイールをご紹介していきます!
そもそも5次元とは?
今回のホイールメーカー「5次元(5zigen)」とは、ホイールだけでなくマフラーやサスペンションなどのチューニングアイテムまで幅広く取り扱っているチューニングメーカーです。
スポーツカー好きの方なら御用達メーカーとなっていますが、スポーツカー以外の幅広いジャンルの車種のパーツも豊富な為近年ではポピュラーなチューニングメーカーとなりつつありますね。
5次元 FN01R-Cαの特徴
今回購入した「FN01RC-α」最大の特徴はコスパの良さ!
コスパの良さ最高です!
とにかくこれに尽きると思っています。
まず価格ですが定価1本20000円となっておりこの時点で安いのですが、センターキャップにバルブキャップも付いてこの価格なのでかなりお得!
そしてこの価格帯ではかなり高クオリティなスポーツホイール。
とにかくカッコいい笑
シンプルな5本スポークですが、少し深リムっぽくなっていてデザインセンス抜群!
ホイールカラーもシルバー・ブロンズ・ブラックの3色から選ぶことができるのもいいですよね。
私はブロンズを選びましたが綺麗なブロンズカラーで買って良かったと思いました。
しかし、他のシルバー・ブラックもなかなか良い色で捨てがたかったんですけどね笑
特にブラックはレッドのホイールラインが入っていていいアクセントになっていますよね!
そしてスポーツホイールということで大事な重量ですが、純正と比べると少し軽いかな?というくらいですが重いという印象も無かったのでいいかなと思います。
このように値段も安く、デザインも抜群に良い!重量もまずまずと非常にコスパが良いホイールです。
愛車 36アルトワークス装着レビュー
実際にホイールを取り付けてみました!
どうでしょうか?
けっこう良い感じかなーと思っているんですが笑
…良い感じじゃん
多分36アルトワークスならどのホイールカラーでも似合うんじゃないかなーなんて思ったりもしました笑
愛車を見るたびに常々カッコいいな〜と眺めています笑
5次元 コスパ高過ぎホイールまとめ
いかがでしたでしょうか?
なかなか良いホイールでしたよね!
元々履いているタイヤがあってタイヤ代が浮く方ならもっと高価なホイールも狙えると思いますが、私のようなタイヤ・ホイールセットで買う場合はやはり値段を抑えたいと思っての購入ですので、そんな方にはうってつけなホイールかと思います!
また、デザインがシンプルなので、様々な車種にも合わせやすいかと思います。この記事を読んでいる方の参考になると嬉しいです!ありがとうございました♪
【愛車の買い替えをご検討中の方へ】■下取り相場を知らないと損をします
よくある失敗はディーラーで好条件を提示され、具体的な相場を知らずに手放してしまうパターンです。ディーラーでは30万円でも、買取業者では60万円になることも。■買取専門店にお願いする
買取専門業者は様々なメーカー・年式の車種、また改造車でも適正価格で転売するノウハウを持っているので、ディーラーより高く買い取ってもらえる可能性が高いです。一括査定サービスを利用すれば、同時に複数の買取店の査定額を調べられるので便利です。■査定はスマホで簡単に
![]()
カーセンサーならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。
必ず売却しなければいけない査定サービスではないので、気軽に利用できますし(完全無料)査定結果はメール連絡も可能なので忙しい方は検討してみては?◎しつこい営業電話もありません。
![]()