【HA36S】ディープコーンステアリングの必需品ウィンカーレバーポジションキットはコスパ最高

【愛車の買い替えをご検討中の方へ】■下取り相場を知らないと損をします
よくある失敗はディーラーで好条件を提示され、具体的な相場を知らずに手放してしまうパターンです。ディーラーでは30万円でも、買取業者では60万円になることも。■買取専門店にお願いする
買取専門業者は様々なメーカー・年式の車種、また改造車でも適正価格で転売するノウハウを持っているので、ディーラーより高く買い取ってもらえる可能性が高いです。一括査定サービスを利用すれば、同時に複数の買取店の査定額を調べられるので便利です。■査定はスマホで簡単に
![]()
カーセンサーならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。
必ず売却しなければいけない査定サービスではないので、気軽に利用できます(完全無料)し… 査定結果はメール連絡も可能なので忙しい方は検討してみては?◎しつこい営業電話もありません。
![]()
この度、私のアルトワークスにいよいよ社外ステアリングが付きました!!
いやーずっと変えたくて変えたくて仕方なかったんですけど、ようやく変えれました笑
今回取り付けたステアリングですが…
NARDIタイプラリー 33φを取り付けました!
前からカッコいいなと思っていたんですけど、取り付けたらやっぱりカッコいい!
レッドステッチがアルトワークスの内装とマッチしてて取り付けて大正解でした!
で、取り付けたはいいんですが、ディープコーンの為ウィンカーレバーが遠い…笑
最初いつも通りウィンカーを出そうとしたら指が届かなくて。そこで対応策として今回ご紹介するウィンカーレバーポジションキットを導入しました。
今回はメルカリで購入しましたが、1300円ほどと非常に安価でしたよ♪
本体をビスで固定していくのですが…ビスの長さが足りない笑
アルトワークスのウィンカーレバーが太いせいなんですかね。なので、30㎜のビスに延長し取り付けしました!
あまりきつく取り付けすると元のウィンカーレバーがプラスチックで割れたりする可能性もあるので…ある程度固定されるくらいでやめておきました。
本体の取り付けが終わったら指を掛けるレバー部の位置調整をして、固定します。
これにて作業終了になります!
非常に簡単ですよね笑
実際に運転中、指を目一杯伸ばさなくてもウィンカーを出せるようになって楽になりました!
安価で取り付けも簡単、そして効果も抜群とコスパ高過ぎです!笑
ウィンカーレバーポジションキットはディープコーンステアリングに交換した方は取り付けして間違い無しなパーツですよ。
是非お試しくださいね!