あえてインチダウンでキメる!?36ワークス14インチおすすめホイール4選

ホイール交換をする方の多くは純正サイズ、又はインチアップが多いと思いますが中にはあえてインチダウンをしてカッコよくキメているクルマもあるのをご存知ですか?
実は36ワークスもその一例でインチダウンでカッコよくしてるオーナーの方も多いです。
今回は36ワークスでインチダウンにオススメなホイールをご紹介したいと思います!
この記事の目次
1.ハヤシストリート STF-TYPE
旧車系ホイールの定番であるハヤシストリートSTF-TYPEは、現代のクルマにも似合うデザインとなっており人気の高いホイールとなっています!
旧車テイストの似合う36ワークスに似合うのも間違い無しですよね。
カラーバリエーションは基本として定番のシルバーのみとなっていますが別途1本当たり3000円プラスすることでゴールドなどに塗装することも可能です。
価格は14インチ5jで1本税抜29000円です。14インチホイールで旧車風に仕上げたい方にはピッタリなホイールです!
2.ホットスタッフ G.speed P-03
低価格かつデザインの良さから定評のあるホットスタッフから販売されているG.speed P-03はまさに低価格な上スポーティなデザインとコスパ激高なホイールとなっています。
なんと公式HPを覗いてみると…
モデル車輌に36ワークスがバッチリいます!
こうして装着画があるのは良いですね。しっかりと確認できるので似合わないわけがありませんね笑
カラーバリエーションはブラック&リムポリッシュのみ。価格は14インチ5.5jで1本税抜20000円です。
カッコよくて、なおかつ低価格なホイールをお探しの方にピッタリなホイールです!
3.ホットスタッフ クロススピードハイパーエディション CR7
またまたホットスタッフからの紹介です。クロススピードハイパーエディションCR7は見た目からわかる通りめちゃくちゃスポーティなホイール。
リム周りにはレッドラインが入っていて内装にレッドステッチをふんだんに使っている36ワークスとの相性もベストマッチです!
カラーバリエーションはグロムガンメタ&レッドラインのみとなっています。
低価格で定評のあるホットスタッフさんですが、こちらのホイールも14インチ 4.5jで1本税抜き21000円とほんと低価格。
特徴的なリム周りのレッドラインで36ワークスをさらにスポーティに仕上げてくれるホイールです!
4.PIAA エレガンツァ S-01
カー用品メーカーとして支持の多いPIAAですが、実はホイールの人気も高いんです!
その中でもS-01は太めの5本スポークにガンメタ色が非常にスポーティで36ワークスに似合うこと間違いなし。
また、低価格なのも魅力で14インチ4.5jで1本税抜17000円とお得なホイールと言えます。
カラーバリエーションは先に書きましたガンメタ色であるクリスタルダークチタンのみ。
太めのスポークでスポーティにキメたい方にオススメですね!
36ワークス14インチおすすめホイールまとめ
オススメ14インチホイールいかがでしたか?
15インチ、16インチと違ってなんといっても低価格なことが魅力的ですよね。14インチにすることでさらにタイヤも安く済むのでお財布に優しいカスタムとも言えます。
例えば雪国の方なら純正ホイールは夏タイヤ用にして冬タイヤ用を14インチにしたいなんて方は少なくないと思います。
いくら冬タイヤ用とは言え足元はカッコ良くしていたいですよね!また、14インチにすることで15インチよりも軽量化できるとあってあえてレースで14インチにする方もいるようです。
普段使い・レースでの走り・サブタイヤ用に14インチで低価格でもカッコイイホイールはたくさんありますので是非お試しください!
【愛車の買い替えをご検討中の方へ】■下取り相場を知らないと損をします
よくある失敗はディーラーで好条件を提示され、具体的な相場を知らずに手放してしまうパターンです。ディーラーでは30万円でも、買取業者では60万円になることも。■買取専門店にお願いする
買取専門業者は様々なメーカー・年式の車種、また改造車でも適正価格で転売するノウハウを持っているので、ディーラーより高く買い取ってもらえる可能性が高いです。一括査定サービスを利用すれば、同時に複数の買取店の査定額を調べられるので便利です。■査定はスマホで簡単に
![]()
カーセンサーならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。
必ず売却しなければいけない査定サービスではないので、気軽に利用できますし(完全無料)査定結果はメール連絡も可能なので忙しい方は検討してみては?◎しつこい営業電話もありません。
![]()