ラパンSS vs Keiワークス!走りから日常使いまでスズキの4ドア軽スポーツカー比較

4ドアながらスポーティモデルとして未だ人気の高いラパンSSとKeiワークス。
実はこの2台、ただのスポーティモデルでなく、走りのレベルの高さと高燃費を実現した理想のスポーティカーだったのをご存じだったでしょうか?
今回はそんな実は魅力的な2台を比較しながらご紹介させていただきます。
ラパンSS vs Keiワークス外観
まずは外観から。ラパンをベースとしたラパンSSはベースから大きく変わったフロントバンパーが特徴的でイカツイ印象が強くなった外観となっています。
大型のグリル・フォグランプが非常にスポーティですよね。
KeiをベースとしたKeiワークスも専用のエアロを装着しており非常にスポーティな仕上がりとなっています。大型のリアスポイラー、大型のフォグランプが特徴的なフロントバンパーがカッコいいですよね。
どちらもフロントバンパーに特徴があり、大型のフォグランプが当時のスズキらしいスポーティな外観に仕上がっていますよね。
また、特別仕様の証であるバッジも見ているだけでベース車とは違う優越感がありますよね。スポーティ仕様にふさわしい外観にしっかりと仕上げられていて◎ですね。
ラパンSS vs Keiワークス内装
ラパンSSの内装
ラパンSSの内装はベース車で時計だった部分にタコメーターが備えつけられ、ラパンのトレードマークであるウサギマークがSSの文字に変わったこと、エアコン吹き出し口がメッキリングに変わったくらいで、スポーティ仕様としては味気の無い仕上がりかなと思いました。
Keiワークスの内装
Keiワークスの内装は本革巻きステアリングにタコメータのとスピードメーターがシルバーメーターになり、最大の特徴としてレカロ純正シートが装着されていることです。
適度なホールド性とクッション性で他車にも流用されるなど人気の高いシートとなっています。
室内空間はどちらも4ドアであり、大人4人が乗りこめる広さとなっている為、日常での使い勝手に不便を感じることもないように思います。
スポーティ仕様としては特別感があまり感じない2台の内装ですが、純正レカロシートを採用したKeiワークスの方に軍配が上がりますね。
ただ、逆に考えると自分好みに仕上げやすい内装とも言えますよね。そういった面ではカスタムが非常に楽しめる内装かなと思いました。
ラパンSS vs Keiワークス走り
ラパンSS・Keiワークスに搭載するエンジンは同様のK6Aターボエンジンとなっており、自主規制いっぱいの64PS、トルク10.8㎏となっています。流石はスポーティモデルなだけあってパワフルなエンジンを搭載していますね。
同じエンジンではありますが決定的な違いとしてギア比が各車異なっています。
Keiワークスはハイギアードな走りのギア比となっていますが、ラパンSSは2〜5速が高速走行寄りに振った穏やかなギア比に設定されています。
当初はKeiワークス同様にハイギアードにする予定でしたが、ラパンらしいゆったりとした部分も必要だろうという考えからギア比の変更が行われたそうです。
Keiワークスはハイギアードによる加速の良さと細かなギアチェンジが楽しめ、ラパンSSではゆったりとしながらアクセルを踏めば応えてくれる加速の良さが味わえますね。
足回りにも改良が施されており各車スポーツサスペンションを装備しており、ベース車からラパンSSでは10㎜のローダウン、Keiワークスでは15㎜のローダウンとなっており、スポーツ感が増していますね。
そのおかげで、走りにも更に安定感が増したそうです。
各車2WD・4WD車がありますので走り優先の方は2WD車、雪国で安定した走りが欲しい方には4WD車がオススメですね。
車輌重量はラパンSSが800㎏、Keiワークスが780㎏とあまり変わらない重量でどちらも軽量なボディなのがスポーティモデルとしてピッタリですよね。
また、各車燃費が良いのも評判で街乗りで14〜18㎞、高速走行では20㎞以上走ることもあり、スポーティモデルながらに高燃費は素晴らしいですよね。
加速の良さと燃費の良さは軽量なボディのおかげかもしれませんね。
ラパンSS vs Keiワークス価格
ラパンSSの現在の中古相場は程度の良い距離4万㎞以内のMT車で70万円〜から。Keiワークスの現在の中古相場は程度の良い距離4万㎞以内のMT車で75万円〜となっています。
両車年数が経っていながらこの価格での取引は人気が高いことがよくわかりますよね。また、タマ数も1〜2年前に比べると急速に減って来ている状況ですので購入するなら早めの行動がお得です。
加速・走りの安定感と高燃費を両立した両車はただのスポーティモデルではなく隠れエコスポーティモデルでお財布に優しく、気軽に楽しめるスポーティカーですね。
【愛車の買い替えをご検討中の方へ】■下取り相場を知らないと損をします
よくある失敗はディーラーで好条件を提示され、具体的な相場を知らずに手放してしまうパターンです。ディーラーでは30万円でも、買取業者では60万円になることも。■買取専門店にお願いする
買取専門業者は様々なメーカー・年式の車種、また改造車でも適正価格で転売するノウハウを持っているので、ディーラーより高く買い取ってもらえる可能性が高いです。一括査定サービスを利用すれば、同時に複数の買取店の査定額を調べられるので便利です。■査定はスマホで簡単に
![]()
カーセンサーならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。
必ず売却しなければいけない査定サービスではないので、気軽に利用できますし(完全無料)査定結果はメール連絡も可能なので忙しい方は検討してみては?◎しつこい営業電話もありません。
![]()