1. TOP
  2. 車の役立つ知識
  3. 【ホイールロックナットM12 P1.25 P1.5】Amazonレビュー良かったの試してみた

【ホイールロックナットM12 P1.25 P1.5】Amazonレビュー良かったの試してみた

【ホイールロックナットM12 P1.25 P1.5】Amazonレビュー良かったの試してみた

今回はタイトル通りですが、Amazonレビュー良かった・多かった「エスティーエスミチコ」の盗難防止になるホイールロックナット※スチール製(M12 P1.5)を買って試してみました。

そんなに高価なナットでなくていいとか、安いコスパの良いホイールロックナットを探している方の参考になれば嬉しいです。

エスティーエスミチコのホイールナット試してみた

ホイールロックナットM12 P1.25 P1.5

Amazonで購入しましたので写真のように届きました。はじめ箱で届くと思っていたのでなんだろ?ってなってしまいましたが、(袋って言っていいのかわかりませんが)Amazonの紙袋の方に梱包材が付いていますし、ナットはプラスチックのケースに入っていますので傷つきことはないと思います。

ホイールロックナット

今回購入したカラーは「シルバー」で、同色のエアーバルブキャップもセットになっています。

安価ですが、エアーバルブキャップもセットになっているのは嬉しいですよね。

 

ホイールナット

今回はシルバーだったのでもしかしたらメッキの状態が良いのかもしれませんが、別のカラーのAmazonレビューでは、はじめから状態の悪いナットが入っていることがゼロではないみたいなので、はじめによくチェックしてみてください。

ナットのアダプターが、きっと「黒」と同色だと思います。アダプターを見る限りではこの段階では問題なさそうなので、塗装ハゲ?もないのかもしれないと感じました。参考にしてみてください。

 

ホイールロックナット

指を入れての写真を撮ってみました。サイズ感が少しでも分かって頂けるのかなと思います。

ロックナットなので純正品ナットよりも細身です。

ホイールロックナット取り付け

さっそくナットを試してみました。

口コミのなかには「遊びがおおきい」「(遊びがあるため)アダプターが外れない」「メッキ塗装がはがれる」とありましたが、今回のシルバーのナットに関してはそのようなことはありませんでした。

アダプターはフィットがよく、しっかりと力を入れて締めることができました。

ホイールナット取り付け

矢印のところのエアーバルブキャップも付けてみました。

ナットと同色のモノがセットになっているので違和感もありません。

エスティーエスミチコのホイールナットまとめ

今回は、比較的安価で購入できるホイールナットの中からエスティーエスミチコのホイールナット(スチール製)を購入してみました。他にもいくつか安価なナットはありましたし、アルミ製のナットもあります。

ですが、口コミをみていると少しだけ大丈夫かなと感じるところがありましたので、一番口コミが良かったと感じたエスティーエスミチコのホイールナットを試してみました。

ナットは、なかなか買い替えるってことはないアイテムだと思いますので失敗したくないですよね。

ですが、エスティーエスミチコのホイールナットなら3000円程度で購入出来ます。(軽なら2781円)

少し不安だったアダプターの遊びもありませんでしたし、メッキ剥げも今のところありません。

しかもカラーも選べるロックナットならコスパは良いように思います。

とにかく新しいナットが欲しい、安価なロックナットが欲しい、赤や青のカラーナットで気分を変えたい。と考えている方にとってはおすすめなのかなと思います。

また、他にも気になるアイテムがあれば紹介したいと思いますので、お時間のある際にチェックしてみてください。ありがとうございました。

【エスティーエスミチコ】 ホイール ロック ナット M12 (02 青 P1.25 4穴用 16個) ドレスアップ エアバルブ キャップ セット 盗難 防止

新品価格
¥2,781から
(2019/1/2 11:20時点)

\ SNSでシェアしよう! /

クルマノートの注目記事を受け取ろう

【ホイールロックナットM12 P1.25 P1.5】Amazonレビュー良かったの試してみた

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

クルマノートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

みー 編集長

みー 編集長

とにかく車が好きでスポーツカー2台+軽ジムニーにして3台持ちで車を楽しむのが夢!(実現)。三度の飯の次に車が好き!今はより多くの車の知識を増やすべくさらに勉強中。愛車はJB74シエラ。これまでの愛車遍歴…CRZ,RX-8,アルテッツァジータ,RAV4,ランクル70,JB23(7型/8型),JA12(全て売却)▷YouTubeはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【記念日・誕生日】車好きの彼氏のプレゼント選びに迷ったらこの10選【社会人カップル版】

  • 【大学生でもギリギリ買える】予算100万円で選ぶ!維持費も安いスポーツカー7選 [2025年版]

  • 車の維持費はどうして高いの?タイプ別相場と7つの節約ポイントはコレ

  • 車両保険は本当に必要?見直しの前に知っておきたい基本の知識【車両保険あり/なしで比較】

関連記事

  • ホンダCRZのフロントバンパーおすすめ7選+無限アンダースポイラー!バンパー購入前にチェックして欲しい(CRZ front bumpers)

  • 【CRZ】一代で生産終了となった名車CR-Zの前期型と後期型では何が変わったのか?2021年比較検証

  • 車は見かけによらない!?隠れた高スペック高コスパな軽自動車シリーズ6選(The car doesn’t look like it! High-spec car model)

  • 売却時リセールバリューの高い車に注目して賢く新車を買ってみよう2019

  • ハイブリッド車の仕組みを徹底解説!メーカー毎に違いがあるって本当?

  • 新潟県新潟市で見つけたイニシャルDのパンダハチクロカラーの12ジムニーがコレだ!