アルトワークス装着!グッドイヤーイーグルLS2000 ハイブリッド2で走ってみた

前回 5次元FN01RC-αの商品レビューをご紹介しましたが、その際に一緒に購入したタイヤであるグッドイヤーEAGLE LS2000 ハイブリッド2を紹介したいと思います。
グッドイヤーEAGLE LS2000 ハイブリッド2の特徴
EAGLE LS2000 ハイブリッド2は経済性・快適性・環境面等を考慮しながら開発されたハイブリッドタイヤとなっています。
タイヤの素材にはトウモロコシから採取するタイヤ補強材を使うなど他社にはない独自の技術を用いることでハイブリッド性を謳いながら性能も確保していますね。
走行レビュー
実際に装着し走ってみると、1番気になるロードノイズですが…
静かだ!という印象はないのですが、決してうるさい訳ではなくそれなりに室内に音が入っては来ますが私個人的には長時間走っていても気にはならないレベルだと思っています。
家族も良く乗るので聞いてみると、クルマってこんなもんでしょ?なんていう感想でした笑
まぁ敏感な方以外なら心配なさそうですね!
乗り心地は純正の頃と比べてもあまり変わらないかなぁという印象ですね。
減り具合に関してはまだ使って間もないのでまた分かり次第UPしていきたいと思います。
走ってみた感想としては悪いイメージは無く街乗りでは十分良いタイヤです。
まとめ
今回ご紹介しましたグッドイヤーEAGLE LS2000 ハイブリッド2ですが、購入して間違いなかったかなと思いました!
ていうのもこのタイヤそこそこの性能でかなりお値段がお得なんです!
今回165-55-15サイズを入れましたが、Amazonでは1本辺りなんと5000円!この驚きの低価格にはちょっと理由がありまして…実は発売されたのが2007年!
いや古っ!笑
その発売の古さから値段が落ちてきているんですね〜
確かにタイヤって日々進化しているので今出ている最新のものに比べると性能では劣っているとは思います。
でも今なお新規で製造されているということはキチンと需要がある訳で、そこまでの高性能タイヤはいらないからそれなりの性能で安価なタイヤが欲しい方にうってつけだと思います。
この記事を見ていいなと思っていただけた方は是非お試し下さい!
【愛車の買い替えをご検討中の方へ】■下取り相場を知らないと損をします
よくある失敗はディーラーで好条件を提示され、具体的な相場を知らずに手放してしまうパターンです。ディーラーでは30万円でも、買取業者では60万円になることも。■買取専門店にお願いする
買取専門業者は様々なメーカー・年式の車種、また改造車でも適正価格で転売するノウハウを持っているので、ディーラーより高く買い取ってもらえる可能性が高いです。一括査定サービスを利用すれば、同時に複数の買取店の査定額を調べられるので便利です。■査定はスマホで簡単に
![]()
カーセンサーならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。
必ず売却しなければいけない査定サービスではないので、気軽に利用できますし(完全無料)査定結果はメール連絡も可能なので忙しい方は検討してみては?◎しつこい営業電話もありません。
![]()