1. TOP
  2. 車の役立つ知識
  3. タイミングベルト交換は必要?交換時期や費用10万円以上?について

タイミングベルト交換は必要?交換時期や費用10万円以上?について

タイミングベルト交換は必要?

車の部品は時期によって交換が必要なものがあります。タイミングベルトは、ふだんあまり目にすることがない部品で、それほど頻繁に交換しないため、一度も見たことがないという人も珍しくありません。そこで、タイミングベルト交換の必要性は、交換時期、費用などについてまとめました。

【愛車の買い替えをご検討中の方へ】

■手間なく愛車を高く売却したい人

手間をかけずに愛車を高く売るなら「ナビクル」車買取サービスがおすすめです。ナビクルを運営するのは東証一部上場企業株式会社エイチームなので、安心して利用することができます。

■愛車の買取価格相場を確認する

ナビクルは、愛車の査定を依頼することができるサービスです。愛車の相場を調べることができるので、買い替え時に参考にしていただけます。 ディーラーでの下取りが好条件であったとしても、買取業者のほうが買取の専門店なので高額査定になりやすいです。

『手間なく愛車を高く売りたい』と思っている方は、ナビクルのサービスが最適だと言えますね。

■査定はスマホで簡単です

車査定 おすすめ
ナビクルならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。

必ず売却しなければいけないサービスではないので、気軽に利用してくださいね(完全無料)
詳細はこちら

タイミングベルトの交換って必要?

タイミングベルトとは、エンジンのエンジンの吸排気のタイミングを統制するためのベルトです。タイミングベルトはゴム製樹脂を用いた素材なので、必ず交換が必要な消耗品です。

ただし、タイミングベルトの状態の確認をするためには、エンジンをばらす必要があるため、通常の車検では目視および確認をすることはありません。とはいえ、走行中にタイミングベルトがキレてしまうと、エンジンによっては内部に深刻なダメージをあたえてしまいますので、とうぜん事故につながる可能性も高まります。

タイミングベルトのベストな交換時期は?

タイミングベルトの交換時期は、目安として走行距離が8~10万キロくらいの時だといわれています。正確な交換時期はメーカーや車種、走行状況などによって変わりますが、交換時期が近づいていたら、車検のときなどにディーラーや整備工場と相談してみましょう。

最近では定期的に走行距離10万キロなどのタイミングでタイミングベルトの交換が必要でない車も増えてきました。耐久性の強い、タイミングチェーン式のエンジンが主流になりつつありますが、今でもタイミングベルトを使っている車もあり、交換時期が重要になってきます。なぜなら、タイミングベルトの交換には、お金がかかるからです。

タイミングベルトの交換費用は10万円以上もある?

タイミングベルトの交換費用は、目安として3~5万円と考えましょう。思ったよりも高いと感じるでしょうが、タイミングベルトの交換にはエンジンを分解しないといけないため、工賃が割高になるからです。さらにウォーターポンプやアイドラプーラー、ファンベルトの交換も同時にすることが多いので、トータルでは10万円以上かかることもあります。

修理を始めると、タイミングベルトの交換だけにとどまらず、コストがかさむことになります。が、タイミングベルトがキレてしまった後の交換や修理では、そのほかの部品にも大きな影響が出るために修理費用がどんどん増えて行くことになる場合もあります。もしディーラーや整備工場から「タイミングベルトの交換時期です」と言われたら、必要不可欠なメンテナンスだと思って修理することにしましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

クルマノートの注目記事を受け取ろう

タイミングベルト交換は必要?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

クルマノートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

みー 編集長

みー 編集長

とにかく車が好きでスポーツカー2台+軽ジムニーにして3台持ちで車を楽しむのが夢!(実現)。三度の飯の次に車が好き!今はより多くの車の知識を増やすべくさらに勉強中。愛車はJB74シエラ。これまでの愛車遍歴…CRZ,RX-8,アルテッツァジータ,RAV4,ランクル70,JB23(7型/8型),JA12(全て売却)▷YouTubeはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 車の維持費はどうして高いの?タイプ別相場と7つの節約ポイントはコレ

  • 車両保険は本当に必要?見直しの前に知っておきたい基本の知識【車両保険あり/なしで比較】

  • 優れた性能や特徴がありながら売れなかった!スペックの高い国産車7選

  • 評判が良すぎるSUV5選|実用性もカッコよさも欲しいあなたにおすすめのモデルはコレ

関連記事

  • 【話題沸騰】スズキ ジムニーノマドって実際どう?海外の反応や販売不振なインド仕様

  • 幅1800mm以下限定!車幅の狭い国産SUV車を購入するならこの5モデル厳選

  • 【買い得】安くて走りも楽しい!今乗りたい国産FFスポーツカー5車厳選

  • 軽バンって楽しい!冷静に考えたら使える用途万能過ぎてヤバい(Light van is fun)

  • 【外車以上】オシャレも走りも楽しみたい!国産スポーツオープンカー5車厳選

  • ミニバンの不人気車でおすすめはどれ?国産車・外車の中から8台選んでみた