1. TOP
  2. 車の役立つ知識
  3. 【最新情報】RX-7後継!? マツダ「Iconic SP」量産の可能性とロータリースポーツ復活の現実味

【最新情報】RX-7後継!? マツダ「Iconic SP」量産の可能性とロータリースポーツ復活の現実味

ロータリースポーツ

マツダファン、ロータリーファンにとっては待望のニュース。あのロータリースポーツカーが、ついに再始動するかもしれません。
その中心にいるのが、2023年のジャパンモビリティショーで初公開されたコンセプトカー──「Iconic SP」です。

この記事では、Iconic SPの詳細と、それが「新型RX-9」や「RX-7後継」とも噂される理由、さらに世界の報道やマツダ幹部の発言から見える「市販化の可能性」について、徹底的にまとめていきます。


【愛車の買い替えをご検討中の方へ】

■手間なく愛車を高く売却したい人

手間をかけずに愛車を高く売るなら「ナビクル」車買取サービスがおすすめです。ナビクルを運営するのは東証一部上場企業株式会社エイチームなので、安心して利用することができます。

■愛車の買取価格相場を確認する

ナビクルは、愛車の査定を依頼することができるサービスです。愛車の相場を調べることができるので、買い替え時に参考にしていただけます。 ディーラーでの下取りが好条件であったとしても、買取業者のほうが買取の専門店なので高額査定になりやすいです。

『手間なく愛車を高く売りたい』と思っている方は、ナビクルのサービスが最適だと言えますね。

■査定はスマホで簡単です

車査定 おすすめ
ナビクルならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。

必ず売却しなければいけないサービスではないので、気軽に利用してくださいね(完全無料)
詳細はこちら

Iconic SPとは?次世代ロータリー+EVの融合モデル

2023年、マツダが披露した新型コンセプト「Iconic SP」は、
単なる展示用ショーモデルではありません。

  • ツインローターのロータリーエンジンを発電専用に搭載
  • EVハイブリッド方式を採用(走行はモーター駆動)
  • 出力は約365馬力(hp)、前後重量バランスは理想的な50:50
  • リトラクタブル(ポップアップ)ライトを備えたレトロ×フューチャーなデザイン

つまり、かつてのRX-7やRX-8の魂を、未来のスポーツカーとして再構築した姿とも言えるのです。


海外メディアの反応:「近く量産検討」「技術的問題はクリア」

Iconic SPに対する海外自動車メディアの注目度は非常に高く、次のような報道が続々登場しています:

  • MotorTrend:「ロータリースポーツ復活の可能性、極めて現実的」
  • Autocar(UK):「量産前提のコンセプト、発売は時間の問題か」
  • Road&Track:「3ローター・400hp級のPHEVが想定されている」

これらから見えるのは──
「既に技術的な課題はほぼ解決済み」という点です。


マツダ幹部のコメントが示す「本気度」

さらに信頼できる情報として注目すべきは、マツダ幹部陣の発言です。

  • 2024年に、専用ロータリー開発チームが再編成
  • 米国のLEV IVや欧州のEuro 7規制にも「非常に良好な見通し」と明言
  • Iconic SPは「量産前提で設計されている」
  • CEOらは「市場が欲するなら出す。本気でやる」と発言

これは、マツダが単に「夢を語っている」のではなく、
発売準備に限りなく近い段階に入っていることを意味します。


RX-9登場に向けたシナリオ:いつ?どのくらいのスペック?

項目 内容
量産化モデル Iconic SPベースのロータリー・PHEVスポーツカー(RX-9とも予想)
エンジン構成 発電用3ローター+EVモーター
出力予想 350〜400馬力級(RX-7超えのスペック)
発売時期 早ければ2027年モデルイヤー
技術課題 排ガス対策はクリア目前、あとは採算性と価格戦略
課題 市場規模、販売価格、ブランドイメージのバランス

まとめ:「ロータリー復活」はもう夢じゃない

  • Iconic SPは量産前提の設計であり、技術的にも「準備完了」状態
  • マツダ内部では専用チーム再編&市販化を強く示唆
  • 海外メディアも「新型RX-9」として大注目
  • 課題は「売れるかどうか」というビジネス判断のみ

ロータリーエンジンの鼓動が、再び私たちの前に戻ってくる日が本当に近づいているのかもしれません。


\ SNSでシェアしよう! /

クルマノートの注目記事を受け取ろう

ロータリースポーツ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

クルマノートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

みー 編集長

みー 編集長

とにかく車が好きでスポーツカー2台+軽ジムニーにして3台持ちで車を楽しむのが夢!(実現)。三度の飯の次に車が好き!今はより多くの車の知識を増やすべくさらに勉強中。愛車はJB74シエラ。これまでの愛車遍歴…CRZ,RX-8,アルテッツァジータ,RAV4,ランクル70,JB23(7型/8型),JA12(全て売却)▷YouTubeはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新情報】RX-7後継!? マツダ「Iconic SP」量産の可能性とロータリースポーツ復活の現実味

  • 【2025年最新】ホンダ新型S2000の復活はあるか?後継EVモデルの噂と最新動向まとめ

  • 【話題沸騰】スズキ ジムニーノマドって実際どう?海外の反応や販売不振なインド仕様

  • 【車の維持費を抑えるならコレ!】自動車保険を安く節約する方法6選!

関連記事

  • 幅1800mm以下限定!車幅の狭い国産SUV車を購入するならこの5モデル厳選

  • 軽バンって楽しい!冷静に考えたら使える用途万能過ぎてヤバい(Light van is fun)

  • 【第二のカーライフ】子育て余裕が出たら乗って欲しいおすすめスポーツカー3選

  • 【厳選】フロントガラスコーティング剤おすすめ5選!長持ちさせるコツと注意点は?

  • 【不人気車】スライドドア付きの中古車コスパで選ぶならこの6選!軽自動車とミニバンどの車種がおすすめ?

  • 車は見かけによらない!?隠れた高スペック高コスパな軽自動車シリーズ6選(The car doesn’t look like it! High-spec car model)