1. TOP
  2. 車の役立つ知識
  3. 車売るとき査定価格がアップするオプションパーツは純正パーツ?それとも社外?

車売るとき査定価格がアップするオプションパーツは純正パーツ?それとも社外?

 2018/07/04 車の役立つ知識 車売るなら
  1,819 Views
車売るとき査定価格がアップするオプションパーツは純正パーツ?それとも社外?

車を売るときに、少しでも買取価格をアップさせたいのなら、オプションやパーツにも注意を払いましょう。車の査定額を決めるときにはいろいろなチェック項目がありますが、オプションやパーツも重要なポイント。実は年式や走行距離とならんで、パーツも評価の対象になるんです。

【愛車の買い替えをご検討中の方へ】

■手間なく愛車を高く売却したい人

手間をかけずに愛車を高く売るなら「ナビクル」車買取サービスがおすすめです。ナビクルを運営するのは東証一部上場企業株式会社エイチームなので、安心して利用することができます。

■愛車の買取価格相場を確認する

ナビクルは、愛車の査定を依頼することができるサービスです。愛車の相場を調べることができるので、買い替え時に参考にしていただけます。 ディーラーでの下取りが好条件であったとしても、買取業者のほうが買取の専門店なので高額査定になりやすいです。

『手間なく愛車を高く売りたい』と思っている方は、ナビクルのサービスが最適だと言えますね。

■査定はスマホで簡単です

車査定 おすすめ
ナビクルならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。

必ず売却しなければいけないサービスではないので、気軽に利用してくださいね(完全無料)
詳細はこちら

純正オプションは高価買取の秘訣

純正オプションは高価買取の秘訣

では、買取価格をアップさせるオプション・パーツは何か?正解は、純正オプションです。純正オプションは新車購入時に付属しているもので、メーカーオプションやディーラーオプションなど後付けできないものが多いため、査定時に高く評価されます。

純正オプションが付いている車は、次のお客さんに売りやすいというメリットがあり、買取業者にとっては重要なチェックポイント。とくにカーナビとアルミホイール、エアロパーツは評価の対象になりますので、もし途中で社外品のオプションに変えてあっても、純正品はとっておきましょう。

査定時に「純正品も残っている」と伝えて、見せれば、それで十分に評価の対象になります。

社外品パーツは基本マイナス査定

社外品パーツは基本マイナス査定

それでは、車を購入してから取り付けたパーツやオプションはどう評価されるのか。実に残念なことながら、ほとんどのパーツ、オプションはプラス査定の要素になりません。車のパーツは種類が非常にたくさんあり、価格も幅広い。

もちろん中には、純正オプションよりも高額なものもあります。改造パーツがつけてある場合は、トータルのコスト的には純正よりもお金がかかっていることになりますが、その車を次に買おうというお客さんにとって魅力的なオプションであるかはわかりません。

とくに、エンジン本体を改造している場合や、ボディの補強、社外のエアサスペンションをつけている車は、ほとんどがマイナス査定になります。お客さんによっては、欲しいと思うオプションかもしれませんが、一般的に人気があるのは純正オプションです。買取業者は社外品をマイナス評価にしてしまうのです。

とは言え、最近ではカスタムカーの専門ショップであったり、特定の車種のみを扱った専門店も買い取りにちからを入れています。

ですので、査定をする場合には愛車の専門店での査定も検討しておきましょう。一括査定を利用することで容易に専門店を見つけることも可能ですので是非チェックしてみて下さい。

カスタムカー(改造車)は、個人オークションで高く売れます↓

車は個人オークションで高額に?簡単に高く売れる代行サービスはこの業者で決まり

純正パーツは捨てずにキープ

車買取時の状況を考えると、車に乗っている時から、オプションやパーツを取り換えるときは純正品を必ず残しておくようのがおすすめ。

純正パーツが残っていれば、車を売るときに純正パーツに戻せばいいのです。社外品のパーツは、自分が買い替える新しい車に移し替えましょう。移し替えるのはそれほどお金がかかることではありませんし、それよりは純正オプションで査定を受けたほうが、買取価格が高くなるのです。

\ SNSでシェアしよう! /

クルマノートの注目記事を受け取ろう

車売るとき査定価格がアップするオプションパーツは純正パーツ?それとも社外?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

クルマノートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

mii

mii

とにかく車が好き!より多くの車の知識を増やすべく常に勉強中。愛車はJB74シエラ。これまでの愛車遍歴…CRZ,RX-8,アルテッツァジータ,RAV4,ランクル70,JB23(7型/8型),JA12▷YouTubeはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 安いのに高級感あり!コスパ抜群の国産中古車7選【2025年最新版】

  • 【記念日・誕生日】車好きの彼氏のプレゼント選びに迷ったらこの10選【社会人カップル版】

  • 【大学生でもギリギリ買える】予算100万円で選ぶ!維持費も安いスポーツカー7選 [2025年版]

  • 車の維持費はどうして高いの?タイプ別相場と7つの節約ポイントはコレ

関連記事

  • オールシーズンタイヤとスタッドレスの違いは?雪が降るなら冬専用タイヤが◎

  • 車検が残っていると高く売れるは間違い!?海外に中古車売るなら関係がない(Even if the car inspection remains, it will not sell high)

  • マイナーだけどスポーツカーに負けない性能を持つ安くて速い車4選!

  • 【知らない人多い?コーティングと言えば撥水?】親水性・撥水性コーティングの決定的な違いを解説!

  • 幅1800mm以下限定!車幅の狭い国産SUV車を購入するならこの5モデル厳選

  • CRZの維持費は月3万円!大学生には厳しい?燃費重視で選ぶならやはりコレ