1. TOP
  2. 車の役立つ知識
  3. 【最新情報】ダイハツテリオスキッド復活の可能性はある?噂の真相を調べてみた

【最新情報】ダイハツテリオスキッド復活の可能性はある?噂の真相を調べてみた

 2025/07/20 車の役立つ知識
  19 Views
ダイハツテリオスキッド復活

かつて人気を博した軽SUV「ダイハツ・テリオスキッド」に、復活の噂が浮上しています。昔乗っていた世代から、ゴツくて可愛い軽を求める若者まで気になるニュースですよね。

この記事では、テリオスキッド復活の可能性について整理しまとめてみました。

【愛車の買い替えをご検討中の方へ】

■手間なく愛車を高く売却したい人

手間をかけずに愛車を高く売るなら「ナビクル」車買取サービスがおすすめです。ナビクルを運営するのは東証一部上場企業株式会社エイチームなので、安心して利用することができます。

■愛車の買取価格相場を確認する

ナビクルは、愛車の査定を依頼することができるサービスです。愛車の相場を調べることができるので、買い替え時に参考にしていただけます。 ディーラーでの下取りが好条件であったとしても、買取業者のほうが買取の専門店なので高額査定になりやすいです。

『手間なく愛車を高く売りたい』と思っている方は、ナビクルのサービスが最適だと言えますね。

■査定はスマホで簡単です

車査定 おすすめ
ナビクルならスマホやタブレットで、調べたいときにすぐに愛車の査定額を調べることができます。

必ず売却しなければいけないサービスではないので、気軽に利用してくださいね(完全無料)
詳細はこちら

① テリオスキッドってどんな車?

テリオスキッドは1998年〜2006年に販売された軽クロスオーバーSUV

全長約3.4m・全幅約1.475m・全高約1.675mという、軽自動車ながらしっかりしたサイズ感が魅力でした。エンジンは軽規格660ccで、AWDモデルもラインナップされ、一部では“オフロード軽”として支持されていました。

軽自動車では珍しく中古では海外人気が高くて、北米や東南アジアにも多数輸出されています。

このモデルは現在生産終了していますが、似たキャラクターを持つ軽クロスオーバーの現行「テリオス」や「タフト」等が存在します 

② 復活の噂はある?

ネット上やSNSには「テリオスキッドが復活するらしい」といった話が散見されます。

  • 独自仕様の復活を期待するファンの投稿
  • テリオス → テリオスキッド復活?と思わせる画像編集アート
  • 「軽SUV戦略」でダイハツが『タフト後継にキッド投入?」と噂拡散

しかし、現時点でダイハツ公式によるリバイバル発表は一切確認できません。

③ 現行ラインナップとの関係性

現行ラインナップとの関係性

ダイハツ現行の軽SUVには「タフト」や「ロッキー」「キャスト」などがあります。特にタフトは2018年発売で、走破性+四角いデザインはテリオスキッドの後継感が強いモデルです。

つまり、もしキッドのコンセプトを復活させるなら、まずは
既存モデルのマイナーチェンジ追加グレード

→ 後に別車名として新型投入という流れが自然。

④ 軽SUV市場の動向と復活の可能性

昨今の軽SUV市場は非常に好調で、アウトドア志向・キャンプ人気によりニーズが増加中。
ダイハツとしても、営業利益の大きいクロスオーバー領域は積極展開中です。

そのため、テリオスキッド復活の噂自体は市場性やブランド戦略から見ても合理的と言えますが、
現時点では公式の発表・特許出願・開発車両などの目撃情報はありません。

⑤ 現状まとめ

項目 状況
公式発表 なし
目撃情報 未確認
軽SUV市場の熱 非常に高い
現行ラインとの関係 タフトが後継的存在
復活の可能性 市場的には理解できるが、現時点は「未確定」

結論:現状は「噂止まりだが可能性はゼロではない」

テリオスキッド復活の噂はSNS・クルマ好きの間で広がっていますが、公式発表がない限りは未確定情報に留めるべきです。

ただ、軽SUV市場の成長やブランド継承の期待から、テリオスキッド復活の兆しがまったくないとは言えないはず。

続報や開発車両のスクープ、今後のモーターショーやダイハツ公式サイトの情報などが出次第、即チェックです!

 

\ SNSでシェアしよう! /

クルマノートの注目記事を受け取ろう

ダイハツテリオスキッド復活

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

クルマノートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

みー 編集長

みー 編集長

とにかく車が好きでスポーツカー2台+軽ジムニーにして3台持ちで車を楽しむのが夢!(実現)。三度の飯の次に車が好き!今はより多くの車の知識を増やすべくさらに勉強中。愛車はJB74シエラ。これまでの愛車遍歴…CRZ,RX-8,アルテッツァジータ,RAV4,ランクル70,JB23(7型/8型),JA12(全て売却)▷YouTubeはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新情報】GRスターレット2026年登場へ!トヨタ最軽量GRモデル、その全貌に迫る

  • 【最新情報】ダイハツテリオスキッド復活の可能性はある?噂の真相を調べてみた

  • 【知らないと損】車一括査定で10万円以上高く売る方法は?高価買取を実現する7つのポイント

  • 【最新情報】RX-7後継!? マツダ「Iconic SP」量産の可能性とロータリースポーツ復活の現実味

関連記事

  • 軽トラが高く買取される理由!高額査定を確実に狙うイチバン簡単な方法はコレ!?

  • 【雑誌版カーセンサー】ネットより実は面白い!ワンコインで車に詳しくなれる(Become familiar with cars)

  • アクアの維持費は月2万円!コストをおさえたいなら型落ちアクアも狙い目(Aqua maintenance costs)

  • RX8タイプSの気になる燃費を調べてみたけどコレって悪いの?(RX8 fuel economy)

  • 【不人気車】格安セダンおすすめ8車種コスパで選ぶならコレ!国産車・外車セダンをピックアップ

  • 知名度のある廃車買取業者の評判は!?おすすめの中古車買取サービス3選